S.Tさん(MAアシスタント 2023年入社)

現在の仕事内容
編集した映像の音を整え綺麗にしてナレーションの収録などを行います。
そこに音楽やSEなどを足し全ての素材をミキシングし感情豊かに且つ聞こえやすくする作業です。
入社動機
元々テレビが好きで専門学校に入学しMAを学んでいた為、その知識や技術を活かせる職業を探していたところe-naスタジオに出会いました。企業説明会で職場の雰囲気が良いと聞いたことやちょっと不思議な社名に惹かれ入社を決意しました。
仕事のやりがい、大変だったこと

撮影時に収録された音素材をよく聞き、何が大切か考え早く丁寧に聞こえやすく音を整える事が大変です。
ミキシングの際も全体の音量バランスを良い感じにする事も難しいと思いました。
また、技術の進歩に伴い絶対に消えないと思っていたノイズが消えた時はとても嬉しいです。そして、1つの作品を完成させた時やテレビやYouTubeなどで流れた時にやりがいを感じる事が出来ます。
仕事を通して学んだこと、今後の目標
ミキシングには正解がなく人によって音のバランスが違ってきます。たくさんの人のミキシングを見て聞く事で違いを見つけ、より良いと思ったところを取り込み自分に合った音作りをしていきます。
常に色んな事を取り込み成長しながら良い音を作っていきたいと思っています。
社内の雰囲気
分からない事や困った事など気軽に聞ける和気あいあいとした雰囲気ベテランスタッフもさることながら若いスタッフも多く在籍しており、新旧様々な意見が交わり、風通しがよいです。
入社を検討中の皆様へ
知識や技術も大切です。しかし、それよりもコミュニケーションが大事だと思います。分からない所を聞く事やお客さんの意図を汲み取る事など、何をとってもコミュニケーションが必要になってきます。初めて会う人と話してみるのもいいかもしれません。
e-naスタジオに入社された際はそれが実現でき自分自身の成長に繋がると思います。